トップページに戻る

  (株)トムソンネット創立20周年記念事業「懸賞論文」募集要領

保険ビジネスに関心をお持ちの一般社会人および学生の皆様に応募いただく「懸賞論文」を企画いたしました。(協賛:保険毎日新聞社)
以下の要領に従い奮って応募ください。


    論文テーマ

保険ビジネスの過去・現在・未来 -課題とこれからの20年後を見据えて-

険業界における「自由化・規制緩和」から20有余年を経過して、保険ビジネスを取り巻く環境(DXの発展,気候変動,人口動態の変化,等々)は更に変貌を遂げようとしていますが、保険やその周辺ビジネスの課題とこれらを解決する道筋はどうなるか。
生保、損保のいずれのかの分野または生損保共通のテーマとして設定ください。


    応募資格と応募方法

・応募条件 : 社会人及び学生の個人またはグループ(常勤の大学教員・研究職は除く)
・応募手続き: 予め、本年(2023年)12月末までに当ページ最下部にある「応募登録ボタン」から
                入力画面に沿って「氏名、在籍する企業とその部署または大学と学部、年齢」などの
                必要事項を入力し応募登録してください
・論文サイズ: 本文400字×15枚~30枚(含む図表)相当、要旨400字×1枚相当
・記述形式 : 本文&要旨ともデジタル(WORD or EXCEL)形式で提出(メール送付)


    応募期間と審査

・応募締め切り  : 2023年12月末日
・論文提出締め切り: 2024年2月末日
・審査      : 2024年3月中に本選論文10点に絞り込み、2024年4月~5月本審査
           ※審査員:日本損害保険協会シニアフェロー(元常務理事)栗山泰史氏
                図説損害保険ビジネス 及び 図説生命保険ビジネス執筆者


    最優秀作品の選定と賞金など

最優秀賞20万円 1点、優秀賞10万円 2点、奨励賞5万円 3点
その他にそれぞれの受賞者には副賞として保毎新聞検索サービスを1年間無料提供


    表彰と作品発表

2024年6月上旬に表彰式を予定しています
また最優秀作品は保険毎日新聞に掲載し、優秀作品についてはトムソンネット当HPに掲載予定です


    応募登録はこちらから

応募先及び問い合わせ先は窓口担当:鈴木 邦朗
メール:kensho@tmsn.net 電話:03-3527-1666 まで